ダイワ、タナセンサー250早技とライトゲームXICV200H・200H-Lの
スペックを比較してみました。
タナセンサー250早技の主な特長は
- バランサー付きハンドルアーム&EVAノブ
- コマセタイマー
- 防水トーナメントドラグ
- 電池交換可能
- 棚クラッチ
ライトゲームXICV200H・200H-Lの主な特長は
- UTD(アルティメットトーナメントドラグ)
- ワンプッシュONクラッチ
- EVAノブ
- スーパースプールフリー
- 遠心ブレーキ
- コマセタイマー
- アラームON・OFF
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スペック比較
タナセンサー250早技 VS ライトゲームXICV(200H・200H-L) |
||
---|---|---|
タナセンサー250早技 | ライトゲームXICV200H | |
![]() |
![]() |
|
ギア比 | 4.9 | 6.3 |
最大ドラグ力(kg) | 4 | 4 |
自重(g) | 365 | 290 |
標準糸巻量(号-m) | ブライト 4-200 |
ブライト 2-200・3-130 |
最大巻上長(cm/ハンドル1回転) | 57 | 71 |
ベアリング数 | ボールベアリング 1 |
ボール/ローラー 3/1 |
ハンドル長(mm) | - | 100 |
本体価格(円) | 17,500 | 22,500 |
公式サイトリンク | 公式ページ | 公式ページ |
画像・スペックはメーカーサイトより
タナセンサー250早技は右ハンドルのみとなっています。
ライトゲームX ICV 200Hは右ハンドル、200H-Lは左ハンドルとなっています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
販売されているネットショップ紹介
タナセンサー250早技
楽天市場でタナセンサー250早技 ⇒⇒⇒
Amazonでタナセンサー250早技 ⇒⇒⇒
Yahooショッピングでタナセンサー250早技 ⇒⇒⇒
ライトゲームXICV200H・200H-L
楽天市場でライトゲームX ICV 200H ⇒⇒⇒
AmazonでライトゲームX ICV 200H ⇒⇒⇒
YahooショッピングでライトゲームX ICV 200H ⇒⇒⇒
スペック比較に関する記事
両軸リールのスペック比較目次
筏・カセリールのスペック比較目次
スペック比較目次
タナセンサー250早技に関する記事
ライトゲームXICV200Hに関する記事
スポンサーリンク