シマノ、2016年モデルNEW BB-Xデスピナ2500DXGと
BB-Xデスピナ2500DXGのスペックを比較してみました。
2016年モデルNEW BB-Xデスピナ2500DXGの主な特長
- HAGANEギア
- コアプロテクト
- HAGANEボディ
- X-SHIP
- 新形状デュアルブレーキレバー
- マグナムライトローター
BB-Xデスピナ2500DXGの主な特長
- X-SHIP
- ハイギアでもパワフル ⇒⇒⇒ 大径ドライブギア
- 効率的な力の伝達 ⇒⇒⇒ 最適ギア配置設計
- 高負荷時も軽やかに回転 ⇒⇒⇒ ピニオンギアベアリング2点サポート
- BB-X専用AR-Cスプール ⇒⇒⇒ 飛距離アップとトラブルレス
- ステンレスチタンコート スプールリング ⇒⇒⇒ 上級機種の必須仕様
- デュアルブレーキレバー ⇒⇒⇒ ふたつのオプションレバーに対応
- 人差し指のみでON/OFF操作が可能
- スリムボディ ⇒⇒⇒ 贅肉を削いだ上質感
- サイドホールドマシンカットハンドル ⇒⇒⇒ 収納時、ハンドルを固定
- ゼロフケテンション レバー ⇒⇒⇒ ON/OFFが明快でトラブルレス
- ボルトレスボディ ⇒⇒⇒ ボディ表面からボルト穴を追放
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スペック比較
NEW BB-Xデスピナ2500DXG[BB-X DESPINA] VS BB-Xデスピナ2500DXG[BB-X DESPINA] |
||
---|---|---|
NEW BB-Xデスピナ 2500DXG |
BB-Xデスピナ 2500DXG |
|
![]() |
![]() |
|
ギア比 | 6.6 | 6.6 |
最大ブレーキ力(kg) | 8.0 | 8.0 |
最大ドラグ力(kg) | 8.0 | 実用ドラグ力:3.5 最大ドラグ力:8.0 |
自重(g) | 260 | 270 |
スプール寸法(径mm/ストロークmm) | 47.5/14.5 | 47.5/14.5 |
糸巻量(号-m) | ナイロン 2-170、2.5-150、3-120 PE 1-320、1.2-220、1.5-160 |
ナイロン 2-170、2.5-150、3-120 PE 1-320、1.2-220、1.5-160 |
最大巻上長 (cm/ハンドル1回転) | 98 | 98 |
ハンドル長(mm) | 50 | 50 |
ベアリング数 | S A-RB/ローラー 6/0 |
S A-RB/ローラー 5/0 |
本体価格(円) | 39,000 | 38,600 |
公式サイトリンク | 公式ページ | 公式ページ |
画像・スペックはメーカーサイトより デスピナ2500DXGは画像が無かったためC3000DXGの画像を使用 |
NEWBB-Xデスピナ2500DHG[BB-X DESPINA]
HG=ハイギア仕様、D=ドラグ付きリールを表します。
最大巻上長は、スプール前ツバ最外径による計算値となっています。
2016年9月発売予定
BB-Xデスピナ2500DXG[BB-X DESPINA]
XGはエキストラハイギア仕様
Dはドラグ付きリールの意味
最大巻上長は、スプール前ツバ最外径による計算値となっています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
販売されているネットショップ紹介
BB-Xデスピナ2500DXG
楽天市場でBB-Xデスピナ 2500DXG ⇒⇒⇒
AmazonでBB-Xデスピナ 2500DXG ⇒⇒⇒
YahooショッピングでBB-Xデスピナ 2500DXG ⇒⇒⇒
BB-Xデスピナ2500DXG
楽天市場でBB-Xデスピナ 2500DXG ⇒⇒⇒
AmazonでBB-Xデスピナ 2500DXG ⇒⇒⇒
YahooショッピングでBB-Xデスピナ 2500DXG ⇒⇒⇒
スペック比較に関する記事
スペック比較目次
LBスピニングリールのスペック比較目次
2016年モデルBB-Xデスピナ2500DXGに関する記事
BB-Xデスピナ2500DXGに関する記事
スポンサーリンク