「バルケッタCI4+」と「ソルティストICS」

バルケッタCI4+とソルティストICS

どうしてもこのシマノ「バルケッタCI4+(200HG・201HG)」が気になるので、
同等クラスぐらいの他メーカーリールと比較してみました。

今回はダイワのリールと比較です。

スポンサーリンク




スポンサーリンク




スペック比較

バルケッタCI4+(200HG・201HG)
VS
ソルティストICS(103SH・103SH-L)
シマノバルケッタIC4+ ダイワソルティストICS
巻取り長さ
(cm/ハンドル1回転)
70 82
ギヤ比 7.0 7.3
標準自重(g) 190 260
最大ドラグ力(kg) 4.5 4
標準巻糸量PE(号-m) 1-200、1.5-140、2-100 0.8-250、1-200
ベアリング
(ボール/ローラー)
3/1 5/1
本体価格 26,500円 27,000円
公式サイトリンク 公式ページ 公式ページ

メーカの発表値を表にまとめてみましたが、
若干ダイワ「ソルティストICS」のほうが良さそうです。
価格もダイワ「ソルティストICS」のほうが上ですが...

クラッチのON/OFFの操作性はどちらも親指で出来そうですし
重量も12gの違いなので、さほど気になる重さでもなさそう。
どちらのリールもハンドルはダブルハンドルだし。

シマノバルケッタIC4+

でもシマノ「バルケッタCI4+」の魅力と言えば
カウンターのバックライト!これって意外と助かりますよね。
夜釣りの時や、夕マズメなんかには活躍しそうかな。

あとはカラーリングの好みも出てくるとは思いますが
個人的にはバルケッタCI4+のほうが好みです。

勝手に軍配
軍配
個人的には少しリール全体のフォルムが
流線型な「バルケッタCI4+」がいいかな?と思いました。
それと重量が軽ければ軽いほど疲れないのでうれしい点です。

画像はメーカーサイトより

スポンサーリンク







スポンサーリンク




販売されているネットショップ紹介

楽天マーク楽天市場のバルケッタCI4+ページ ⇒⇒⇒
楽天マーク楽天市場のDAIWA ソルティストICS 103SH ⇒⇒⇒

スペック比較に関する記事

黒矢印スペック比較目次
黒矢印両軸リールのスペック比較目次
黒矢印バルケッタCI4+(200HG・201HG)に関する記事
黒矢印ソルティストICS(103SH・103SH-L)に関する記事

スポンサーリンク




関連記事

  1. ライトゲームICV150HとバルケッタCI4+

    「ライトゲームICV150H」と「バルケッタCI4+」

  2. グラップラーCTとバルケッタBB

    「グラップラーCT」と「バルケッタBB」

  3. ベイゲーム300・301とNEWステファーノXG

    「ベイゲーム300・301」と「NEWステファーノXG」

  4. ステファーノXGとイッツICV150W

    「ステファーノXG」と「イッツICV150W」

  5. スティーレSS150HGとNEW(2017年)バルケッタBB300PGDH

    「スティーレSS150HG」と「NEW(2017年)バルケッタBB300PGDH」

  6. ダイワコードレスバッテリーBM2000

    コードレスバッテリー「BM2300」と「BM2000」

  7. スティーレ100HGと炎月CT100PG

    「スティーレ100HG」と「炎月CT100PG」

  8. スティーレSS150HGとNEW(2017年)バルケッタBB300HG

    「スティーレSS150HG」と「NEW(2017年)バルケッタBB300HG」

  9. グラップラーCTとベイゲーム300・301

    「グラップラーCT」と「ベイゲーム300・301」

あれこれ記事

  1. スティーレSS150HGとNEW(2017年)バルケッタBB300HG
  2. ステファーノ200・201とスティーレ100PG・101PG
  3. ステファーノXGとグラップラーCT
  4. バルケッタCI4+300HGとベイゲーム300HG
  5. デスピナ2500DHGとハイパーフォース2500DXG

人気記事

  1. バルケッタCI4+とバルケッタBB
  2. ライトゲームICV150HとライトゲームXICV150H
  3. シマノフォースマスター300
  4. リミテッドRC83とセイハコウ60SP
  5. ダイワコードレスバッテリーBM2000

最近の記事

  1. NEW(2017年)バルケッタBB300HGとNEW(2017年)バルケッタBB300HGDH
  2. NEW(2017年)バルケッタBB300PGDHとNEW(2017年)バルケッタBB300HGDH
  3. NEW(2017年)バルケッタBB300PGDHとNEW(2017年)バルケッタBB300HG
  4. NEW(2017年)バルケッタ300HGとNEW(2017年)バルケッタBB300HGDH
  5. NEW(2017年)バルケッタ300HGとNEW(2017年)バルケッタBB300HG
PAGE TOP