シマノ、バルケッタCI4+300HG・301HGと
炎月CT100PG・101PGのスペックを比較してみました。
バルケッタCI4+ 300HG・301HGの主な特長は
- 親指1本でクラッチON/OFF切替え[クイックラッチ]搭載
- 夜釣りにも便利。LEDバックライト付デジタルカウンター
- スーパーフリースプール
- カーボンクロスワッシャ採用
炎月CT 100PG・101PGの主な特長
- デジタルカウンター ⇒⇒⇒
軽量ボディにデジタルの頭脳。進化した「等速巻き」で真鯛を攻略!
・メトロノーム機能
・水深表示
・巻き上げ速度表示モード - 自重200gを実現! ⇒⇒⇒
CI4+ボディが軽さと高剛性を両立 - 51mmロングクランクハンドル ⇒⇒⇒
強力な巻き上げパワーに高いグリップ力をプラス - クイックラッチ搭載 ⇒⇒⇒
サミングの状態から瞬時に操作バックラッシュ等のトラブルを軽減 - コインで簡単電池交換(CR2032ボタン電池)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スペック比較
バルケッタCI4+ 300HG・301HG VS 炎月CT 100HG・101PG |
||
---|---|---|
バルケッタCI4+ 300HG・301HG |
炎月CT 100PG・101PG |
|
![]() |
![]() |
|
ギア比 | 7.0 | 5.8 |
最大ドラグ力(kg) | 4.5 | 5.0 |
自重(g) | 190 | 200 |
標準糸巻量(号-m) | PE[パワープロデプスハンター船] 1.5-200、2-150、3-100 |
PE 1-200 |
最大巻上長 (cm/ハンドル1回転) |
70 | 58 |
スプール寸法 (径mm/幅mm) |
32/22 | 32/22 |
ベアリング数 | S A-RB/ローラー 3/1 |
S A-RB/ローラー 5/1 |
ハンドル長(mm) | 45 | 51 |
本体価格(円) | 26,500 | 27,500 |
公式サイトリンク | 公式ページ | 公式ページ |
画像・スペックはメーカーサイトより
バルケッタCI4+300HGは右ハンドル、301HGは左ハンドルとなっています。
炎月CT100PGは右ハンドル、101PGは左ハンドルとなっています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
販売されているネットショップ紹介
バルケッタCI4+300HG・301HG
楽天市場でバルケッタCI4+ ⇒⇒⇒
AmazonでバルケッタCI4+ ⇒⇒⇒
YahooショッピングでバルケッタCI4+ ⇒⇒⇒
炎月CT100PG・101PG
楽天市場で炎月CT100PG・101PG ⇒⇒⇒
Amazonで炎月CT100PG・101PG ⇒⇒⇒
Yahooショッピングで炎月CT100PG・101PG ⇒⇒⇒
スペック比較に関する記事
スペック比較目次
2017年追加分の小型両軸リールのスペック比較目次
2017年以前の小型両軸リールのスペック比較目次
バルケッタCI4+ 300HG・301HGに関する記事
炎月CT 100PG・101PGに関する記事
スポンサーリンク